悩みのドアを開ける

人間関係は、ガラス玉なのか。いちど手放して落としてしまったら、もう割れてもとには戻らないのか。

 

先日、久しぶりに会って、なんだかぎこちないまま帰ってきてしまった人のこと、私はやっぱりもう一度、仲の良かったことに戻りたい、と思っているようで、あきらめがつかず、また連絡していいものなのかどうなのか、なんでこんなにもやもやするのか、悩ましい。

 

新しく始めた仕事で分からないことがあって、その人の専門分野なものだから、その人に聞くのがいちばん私にとっては簡単で確実な方法なのだけど、それさえ向こうが迷惑に思っていたら…と、ぐるぐる余計なことを考えてしまう。

 

特別な感情がなければ、さらっと、何も考えずに、連絡できるのに。だけど、この前に会ったときの感じからして、向こうはもう私に変な義理みたいなものは感じていないだろう。超絶忙しいのは分かっているし、わざわざ私のために、お金にもならない質問に答えるのは時間の無駄だと思うかも。

 

たら、だろう、かも、と、不確実なことばかり考えていても仕方ない。聞いてみなければ答えは分からない。分からないからこそ、この前、勇気を出してもう一回会ってみた。会ってみて、答えが出たはずなのに、私はまた、同じことでぐるぐる悩んでいる。

 

このドアを開けたら苦しみから逃れられる! このドアを開けたら悩みが晴れる! と思って、ドアを開けることは得意なのに、開けたドアの先で、また新たな悩みを見つける…それが私だ。学ばないなー。

 

仕方ない。人間、そう簡単には変わらないので。私はずっと、こんな私と付き合っていくしかない。

 

あ、そうか。仕事のことを聞こうとしているのも、口実に過ぎないのだよなー。聞ける人は、他にもたくさんいるし。逆に、この前、別の人から誘われて、「ちょっと仕事のことで相談したいこともあるので」って言われて一緒に食事したけど、「それ、絶対私じゃなくてもいいですよね? っていうか、むしろそれ、私には何の知識もない話ですよね?」っていう案件だったし。

 

まー、そんなものです。人間関係なんて、すべては一方通行で、「通じた」とか「分かり合えた」と思っているのも、しょせんはその人の思い込みにすぎないのです。

 

人間が分かり合えるなんて幻想です。なまじ言葉があるから、人間は誤解にもとづく社会を作り上げてしまった。

 

言葉がなければ私はいっさいの仕事ができなくなりますが(まあそれは誰でもそうか)、言葉があるがゆえの不幸って、あるよなー、と思います。

 

もっと、動物的に生きていこうっと。

 

キーボードが大好き

過去と他人は変えられない。変えられるのは未来と自分。

 

そう分かってはいるものの、他人を変えたい、過去を変えたい、と、ぐじぐじ悩むのが人間というもの。変えられるはずの自分だって、ままならないのだから、もう、人生なんてほんと、ままならなさの塊みたいなものです。

 

こっちがどんなに心を砕いたとしても、相手がどんな風に思うかまではコントロールできない。親切を、うれしがってもらえるか、うっとおしいと思われるか、それは相手にしかわからない。

 

さっきまでうとうとしていたので、なんだか頭がもうろうとします。なんで、最近はこう、いろいろなことでペースが乱されているのか。悩ましい。

 

決まり切った毎日だとつまらなくて、違いすぎる毎日だと不安になるのだから、勝手なものです。勝手に一喜一憂している。落ち着け、私。

 

思い出しました。うとうとする前に、ブログ書いたら、この仕事だけやってしまおう、と思っていた書類があったことを。うとうとしていたおかげで、ブログ書くのも遅くなったし、なんだかもう、たぶん書き終わった時点でめっちゃ眠いし、なんなら今もすでに眠いし、仕事はしないだろうなー。

 

精神世界のことじゃなくて、現実的に、物理的に、今日、何をしたか、考えている。考えているけれど、思い浮かばない。頭が働かない。あ、そうだ。少し前からまた膀胱炎になって、薬を飲んでいるのだった。体力が落ちているのかも。

 

冷蔵庫にレタスが入っている。レタスがあると、幸せ。とりあえず、野菜が食べられる幸せ。

 

明日は何を食べようか。今日、現実に行ったことを考えていたはずなのに、明日のことを考えている。なんだか、酩酊しているみたいだ。まったくもって酔っぱらっていないのに。

 

あー、やろうと思っていて、できなかったことを、また1つ思い出してしまった。落ち込むなー。今日できたことじゃなくて、できなかったことを思い出して、凹むなー。

 

自分で書いていて、支離滅裂で、よくわかりません。あ、思い出した。今日、仕事しながら、人様の文章を直す仕事の続きで、読みながら頭のなかで考えたり、鉛筆でコメントを書いたりしているときには、どうしたもんかなー、ともやもやしているものが、Wordの画面で「こうこうこういうことでしょうか」「こうこうこういう書き方に変更してはいかがでしょうか」とキーボード入力していると、相手に伝えたいことがさらさらと言葉になっていく感覚があるのですよねー。

 

やっぱり私は、キーボードとの相性がいいらしい。

 

ちょっと目が覚めてきた。でも1000字となったので、寝ます。おやすみなさい。

 

人様の文章を直す

今日はもう、ひたすら感情にふたをして、ざくざく、ざくざく、仕事をしました。

 

私がいまやってる仕事は、人様の文章を直すことです。正直、かなりこの仕事は得意だと思います。

 

が、それ、本当に??? っていつも思います。私が読みやすい文章にしているだけで、一般的に読みやすい文章になってるんか、本当に??? 誰が判断した??? 誰が、私が直したことでより読みやすくなった、って評価した???

 

私のところに書いた文章を送ってきてくれる立場の人の中には、それこそ文章を書くことを生業にされている方もいらっしゃいます。そんな方々の文章を、私が直すなんて、なんとまー、恐れ多い!!!!!

 

と思うんですけどね。

 

思っちゃいけないんですよ。

 

恐れ多い、って考えると、仕事が進まないんです。いいんです。文章を書くことと、文章を直すことは、別の仕事なんです。私は、人様の文章を直すことで、それこそもう、15年くらい、お給料をいただいているのです。

 

だから、もう、今日は、恐れ多い、っていう感情にふたをして、とにかくさくさくとメールを書いて、「ご確認ください」って送ったら、そのプロの人からすぐに返事が来て、「丁寧に見てくださり、ありがとうございました」って、ほとんどの修正をOKして返してくださったんです。

 

ほおおおおおおお。

 

安堵。

 

安堵ですよ。やっぱり、メール開く瞬間とか、緊張しますもん。変なこと言ってたらどうしよう。とんちんかんな修正だったらどうしよう、って。

 

感情にふたをするっていうのと、自信をもつっていうのと、自分を過信してしまうっていうのと、全部違うと思うけど、今はとにかくスピードが大事なので、自分を信じて感情を恐れすぎずに、進める。がつがつ、ざくざく、進めるしかない。

 

失敗したら謝ります。特に、初めて一緒にお仕事させていただく方は、私のぞんざいな言葉づかいに腹を立てるかもしれませんので、そこは丁寧に。誤解のないように。

 

そーれーにーしーてーもー。

 

文章を書ける人って、少ないのだなー、と思います。プロの方でも、最初から修正なし、ってことはほとんどないので、そのレベルとは全然また違う話なのですが、もー、読んでて、「これ、どーしたらいいんだよ…」というレベルに、根本から書けない、という人がいる。いるんですよ、ほんと。

 

たとえば、「この1時間以内に起こったこと」を書いてくださいと言うと、3時間前に起こったことや、1年前に経験したことを、こっちも知ってるという前提で書いてくるような人って、いるんですよねー。知らんっつーの。

 

分かるように書け。こっちがどんだけ分かってないかを、とことん配慮して書け。何にも知らないことを大前提として書け。

 

と、腹立たしくなるわけですが、ここのブログは、あえて私の過去が分からないように書いていますので、「分かりにくい!」「分からない!」とはおっしゃらないでくださいましね。

 

おやすみなさい。

 

一人になれない

なんでブログ投稿のタイミングがずれたか、わかりました。友人が恋をしているのです。で、私を含むグループLINEでいろいろな話をするので、それに付き合っていると、あっという間に時間が過ぎるのです。

 

結局、自分ひとりに向き合って、自分ひとりでキーボードで文字を紡ぎだしているか、友人と一緒にスマホのフック入力で文字を紡ぎだしているか、の違いで、私はせっせせっせとテキスト入力をしているわけです。

 

自分以外の人間を動かすのに、方法は3つあると思っていて、それは、言葉を使うか、お金を使うか、体を使うか。体を使うっていうのは、土下座する、とか、その人のために働く、とか、足しげく通う、とか。

 

言葉、お金、体、この3つのうち、言葉を使うのが私にとってはいちばん痛みがない方法なんですよねー。いちばん豊富に持っているもの。いくらでも出てくるもの。そして今は、出す方法がインフラとして整った世の中に暮らしている。

 

いや、でもインターネットとかスマホとか、インフラが整う前から、私は文字を書くのが好きだったなー。子供のころから、手紙を書くのが大好きだったのです。文通が趣味だった。あれって、ネットのない時代のSNSみたいなものですよね…。

 

私は、ポケベルやガラケーはほとんど使いませんでしたが、あのころは何をして過ごしていたんだろう? 私の趣味って何だったんだろう。と書いて、思い出しました。やっぱり日記を書いてました。手書きの日記。ノートにせっせと毎日書いてました。今でも残っているあの日記。

 

あるから読み返すこともあるけれど、一時期マックで日記を書いていたこともあって、それはマックを使わなくなって、いちおうフロッピーでどこかに保存してあったと思うけど、それをわざわざ読み取って読もうとまでは思いません。フロッピーディスク、なーつーかーしー。

 

インフラって大事ですよねー。アクセスできるかどうか。アクセスの困難を乗り越えてでもなお、その情報を欲しいと思えるかどうか。

 

逆に、その垣根をどんどん低くすると、商売としてはもうかりやすいのでしょうなあ。

 

春から夏の間は、仕事をする気になれる時期なので、働かなければ。働いて、自由になるのだ。お金がないと、子供たちにも気を遣わせるし。会いたい人にも会えないし。

 

あー、そういえば、子供たちのために夜に彼らと会える時間を確保しよう…と、自分の時間の使い方を見直した途端、お誘いのメッセージがいっぱいきて、なんだか今週は食事会が連続。

 

ありがたいのだけど、なかなか一人にはなれませんなー。ありがたいのだけど。

 

イレギュラーな投稿

なんだかちょっと、生活が乱れています。いや、乱れているのはブログ投稿のタイミングだけかな。別に生活はそこまで乱れているわけではない。

 

ただ、早くに目がさめてしまうことが続いてました。睡眠を確保するというのは、私の最優先課題なので、そこたダメだとなんだか1日がぜんぶダメになる気がする。

 

仕事が立て込んでおります。受けた仕事はこなすことができる。しかし、ない仕事を生み出すことができない。

 

と書いてる一方で、なかった仕事を引き受けたんだよなー、この前、と思う。やったことないのに任されちゃった話。納期よりも6日早く、納品しました。精一杯やったり、自分としては悪くないものができたと思っているけれど、先方からしたら、「これじゃー全然ダメだ」と思う可能性もあるので、「全然ダメだ」という判断をするなら早いほうがありがたいだろう、と思って、超特急で仕上げました。

 

この仕事が評価してもらえたら、私はめちゃめちゃうれしいなあ…。

 

ちょっと、キーボードを打つ指が、鈍ったようです。なまったようです。

 

今日のところはこれにて…おやすみなさい。

 

隣で眠る人

おはようございます。

 

昨日の夜、別居を始めてから初めて、娘が泊まりにきました。

 

隣で誰かが眠るのは久しぶりで、私は寝つけるか心配でしたが(自分が緊張して寝つけないのではないかと)、娘の寝息が聞こえてきて、安心して眠りました。

 

でもやっぱり緊張していたみたいで、ずいぶん早くに目が覚めてしまいました。ふと隣を見ると、娘がいない。あれ、と思ったら、布団の足もとの方に、体を半分くらい出して寝ていました。なんて寝相が悪いのだ…。このまえ移動教室があったばかりだけれど、大丈夫だったんだろうか???

 

しばらく娘の寝姿を見つめていました。人の、無防備な姿というのは、なんと愛しいものか。前にも書いたければど、私のいるところで眠ってしまう人、というのを私は愛しく思います。私のことを信頼してくれているということだから。

 

まー、前の会社で、一緒に働いてる立場でいっつも居眠りしてた同僚には心底腹が立ってましたけどね!

 

無防備なのと、無関心なのとは紙一重ですね。眠っている人の姿を、無防備だと解釈して愛しく思うのと、無関心だと解釈して「お前ちょっとは私に気遣え!」と思うかは、私の気持ち次第ですが、まあ、すべての人に対して「無防備でかわいい♡ 私、信頼されてる☆」とか思うのは、さすがにおめでたすぎます。

 

私も、安心して誰かのもとで眠りたい。私はもう大人だし、一人でも安心して眠れるのだから、誰かがいることで、もっと安心して眠れるっていうのは、かなり難しい状況なのではないかと思います。たとえば、ぶっそうな地域とかだったら、旅行の同伴者がいた方が安心、みたいなことはあるかもしれませんが。

 

でも私は、基本的に相手に気を使いすぎるので、旅行も一人が気楽です。そう、私、社交的ですけど、社交的なのは人が好きなのではなくて、人に気遣うことが苦手ではないからです。なんですけど、必死で気を遣う人間なので、疲れるのです。

 

まあ、こういうことはあんまり書きたくないですが、夫も同じタイプの人でしたね。まわりにとにかく気をつかう人。その夫が、唯一私の前ではまったく気を遣うことなく、私のことなんていくら傷つけてもかまわない、と考えていたために、私はもう彼とは一緒にいられない、と思いました。私は私で、まわりの人への気遣いと同じように、彼に対して、むしろほかの誰よりも彼が幸せになるように、気を使い続けていたので。

 

夫と離れて暮らすことで、私は安心して眠ることができるようになりました。前は、夫の足音が聞こえるだけで、体がこわばって、泣きたくなっていた。恐怖に支配されていた。

 

今は、何も怖くないです。何も。

 

 

幸せになりたい

家でやることが増えました。会社でやれない仕事を全部家でやろうとしているのだから、当たり前です。

 

体重が減りません。減らす努力をしていないのだから、当たり前です。

 

部屋がめちゃめちゃ散らかっています。掃除をしていないのだから、当たり前です。

 

今のところ健康です。体力があるのだから…当たり前ではないな。これは、ありがたいことだ。健康であることは、コントロールはできない。

 

全部が全部、自分の責任になってしまう人生は、しんどいです。誰かのせいにできる人生は、けっこうらくちんなのではないかと思うけれども、私はそういう思考ができないので、らくちんかどうかはわからない。

 

だったら、私がらくちんだと思う人生を歩めばいいのですが、なかなかこれがどうして。大人は楽をできないようになっているのが、この世の中なのでしょうか。

 

あーもう。しんどいわー。泣きたいわー。投げ出したいわー。

 

でも、泣いたところで解決はしないのですよね。いつかは泣き止まなければならない。泣き止んだら、また状況に向き合わなければならない。

 

投げ出しても、投げ出しても、人生は続くので。投げ続けるより、持ち続けるほうが、まだしも楽なのではないか、とか。

 

こんな抽象的なことばかり言っていても、本当にしょうがなくて、言語ゲームみたいなことしてても、現実は変わらないのです。

 

時に人は、何かを選ばなければならない。選ぶことがしんどくても。

 

はあ。しんどいなあ。しんどいしんどいしんどい。

 

しんどいって、安心して言える相手がいるといいのでしょうね。人って、悩みを壁に向かって打ち明けるのと、だれか別の人に向かって打ち明けるのと、効能がぜんぜん違うんですって。

 

とにもかくにも、人生に一発逆転ホームランはない。というか、逆転したところで、ゲームは続く。浮かれている間にも、どんどん状況は変わっていくわけで。

 

とにかく今は、目の前の仕事に集中。投げ出さない。ベストを尽くす。真摯に取り組む。私にできることはそれしかない。今、できることはそれしかない。

 

やだなー。ベストを尽くして結果が出なかったらやだなー。でも、そんなの当たり前だよなー。

 

せめて、やれるだけのことはやった! と思えるだけの人生でありたい、とは思うものの。

 

しんどいのですよ。匿名だから書ける愚痴ですけど。不安だし、みっともないし、孤独だし。

 

本当にこれでいいのかなあ、と常に自問自答しながら進む。「これでOK!」と自信をもっていられたときは、幸せだったなー。もう一回、幸せになりたいなー。