リズムとバランスとアートとビジネス

暑くなりましたね。寒いのはとことんダメですが、暑さにはめっぽう強い私。ですが、冷房をつけています。我慢する必要はないのです。手に入る快適さは、どんどん追い求めたらよい。誰かに遠慮する必要なんてありません。

 

エアコンが、ぽたぽたと音を立てます。内部で水が落ちる音がする。これがなかなかリズミカルで、じっと聞いていると、さぼらずきちんと同じリズムを刻むので、あんたけっこう律儀ねえ、と思う。

 

リズムのよいものが好きです。踊れる音楽が好き。ジャズとか聞いてると、ノリノリで体を動かしたくなります。ずいぶん前に、ドラムラインの公演を会社の有給休暇とって一人で見にいって(そのころはまだ子供が小さかったので、夜に出かけにくかった)、お客さんたちがみごとに年配者ばかりでしたが、私はたったひとり、立ち上がって、踊りながら楽しんでました。けっこう前の方の席だったということもあるけれど、私の視界に入るなかで、立ち上がっている人は私以外誰もいなかった。振り返って、ほかに立ち上がっている人がいるかどうかは、怖くて確認しませんでした。あのとき、もしかしたら東京フォーラムのホールで立ち上がっていたのは私ひとりだったのかも。

 

リズムのよいものと、バランスのとれたものが好きです。振り切っちゃっているものはあまり好きではない。極端にするのは、わりと簡単なのではないか、という気がしてしまう。それよりも、均整のとれた美しさとか、ぎりぎり品が悪くなりそうなところでとどめている計算高さとか、そういうものに惹かれます。

 

以前の私は「イラストレーター」と「デザイナー」の違いも分かっていなかったのですが、私は「デザイン」するのが好きです。イラストは完全にアート=表現者のためのものとして成り立つけれども、デザインは、デザイナー以外の誰かのために役立たせるのが使命なので、その意味では完全なるアートではなくて多少なりともビジネスの要素が入ってくるのではないかいうのが私の持論です。

 

その意味で言うと、イラストは誰にでも書けるけれど、デザインには技量が必要。デザイナーになりたい、と思ったこともあったけれど、いや、過去形じゃないな。もしかしたら、これからまだデザイナーを目指すかもしれないけれど、私がデザインに惹かれるのはそれが理由です。

 

自分自身のためだけに生きていくのって、つらいのだ。いつも、だれかのために生きていたい。自分は誰かのために役立つ人間だと思っていたい。

 

私はさみしがりだから。だから、アートではなくてビジネスが好きです。お金が好きなわけではないのよね。

 

おやすみなさい。